MOTTO社訓
- 施工業者として、誰が見ても満足する最高の仕上りを提供出来なければ未来はない。
- 「このくらいでいいか」といった妥協は一切捨てる。その脇の甘さがすべての信用を一瞬で失う。
- 「出来ない」と絶対に言わない。「出来ない」では無く「どうしたら出来るのか」を常に考える。
- 仕事を通じて、幸せな人生を送る。「会社のためではなく、自分のため」に仕事をする。
- 一日が終わった時に、自分のことを自分で褒めてあげれる仕事をする。
- 人を大切にする。人の役に立つ人間になる。常に相手の喜ぶこと、助かることは何かを考えて行動する。
- 常に向上心を持ち、初心を忘れず上を目指す。現状維持の精神は衰退しかない。
- 当たり前のことを当たり前に全力で取り組む。凡事撤退。
- 職人は技術屋では無く、接客業。常識の無い、マナーの悪い職人は今の時代通用しない。